- HOME >
- 今年のバレンタインデー
キンカン好き
クイック担当の神野です。
昨日の地震、久しぶりの大きな揺れに驚きました。備えよ常に!コロナを含めあらゆる危険を回避するためには、備えが肝心と、改めて思う深夜でした。
さて、この時期私はキンカンを良く食べます。
今年は甘煮を圧力鍋で作ってみました。
昨日の地震、久しぶりの大きな揺れに驚きました。備えよ常に!コロナを含めあらゆる危険を回避するためには、備えが肝心と、改めて思う深夜でした。
さて、この時期私はキンカンを良く食べます。
今年は甘煮を圧力鍋で作ってみました。
キンカンの甘煮
キンカンの重さの半量の砂糖、八分の一のお酢を圧力鍋で5分調理すると、あら不思議、お水を使わずこんなにとろとろのキンカンの甘煮が出来上がります。
つやつやの美しい見た目、絶妙な食感と甘さと酸味の塩梅、とても手抜きの技とは思えません。
つやつやの美しい見た目、絶妙な食感と甘さと酸味の塩梅、とても手抜きの技とは思えません。
バレンタインケーキにも
チョコたっぷりのケーキの中にもキンカンの甘煮を入れて焼いてみました。
甘いだけじゃない酸味とキンカンの皮の食感がアクセントになりまたまた手抜きながら美味しいものができました。
甘いだけじゃない酸味とキンカンの皮の食感がアクセントになりまたまた手抜きながら美味しいものができました。
味わっていただきまーす。
今日、バレンタインデーは息子の30歳の誕生日です。
親になって30年たったね・・・と言いながら、ここは手を抜くどころか・・・
手こずる親業でしたが酸味と甘みをケーキと共に味わう本日でした。
今日は暖かでしたが三寒四温、体調整え春のお花たちを楽しみましょう。
親になって30年たったね・・・と言いながら、ここは手を抜くどころか・・・
手こずる親業でしたが酸味と甘みをケーキと共に味わう本日でした。
今日は暖かでしたが三寒四温、体調整え春のお花たちを楽しみましょう。