- HOME >
- 懐かしい話とかわいらしい?話。
懐かしい話とかわいらしい?話。
2020年2月2日。
20200202…どっちから読んでも同じ!
これも回文?
気づいたのは同僚ですが…
こんにちは、土曜クイックマスター担当・飯村です。
20200202…どっちから読んでも同じ!
これも回文?
気づいたのは同僚ですが…
こんにちは、土曜クイックマスター担当・飯村です。
季節の移り変わり
我が家の小さなシクラメンも咲き、
確実に季節が移り変わっているなぁという感じ。
若干、乱れ咲きなので、
すべて咲き終わったら少し大きな鉢に植え替えようと思っています。
確実に季節が移り変わっているなぁという感じ。
若干、乱れ咲きなので、
すべて咲き終わったら少し大きな鉢に植え替えようと思っています。
~アニメトーク~
週末、鍼灸に行ったのですが、
私の脹脛が固すぎて、鋼鉄ジーグ?みたいと言われ、
なんですかそれ?
という話から、子供の頃に見たアニメの話で盛り上がり、ちょっと癒されました(^^)
ちなみに好きな女の子のタイプはキャンディキャンディだったらしく、
丘の上の王子様とハッピーエンドなのがショックだったとか 笑
しかもアルバートさんと同一人物っていうのが腑に落ちない!
テリィも女優に怪我負わせた責任とる感じでかわいそうだったよね、
ニールもキャンディ好きだったよね、とか
…先生、私より記憶が鮮明です(((^^;)
その他細かすぎるネタ満載でしたのでこの辺で(^^;
懐かしく感じた方は、Wikipediaなどでストーリー思い出してくださいね(^^)
私の脹脛が固すぎて、鋼鉄ジーグ?みたいと言われ、
なんですかそれ?
という話から、子供の頃に見たアニメの話で盛り上がり、ちょっと癒されました(^^)
ちなみに好きな女の子のタイプはキャンディキャンディだったらしく、
丘の上の王子様とハッピーエンドなのがショックだったとか 笑
しかもアルバートさんと同一人物っていうのが腑に落ちない!
テリィも女優に怪我負わせた責任とる感じでかわいそうだったよね、
ニールもキャンディ好きだったよね、とか
…先生、私より記憶が鮮明です(((^^;)
その他細かすぎるネタ満載でしたのでこの辺で(^^;
懐かしく感じた方は、Wikipediaなどでストーリー思い出してくださいね(^^)
~かわいい日本酒と、かわいくない日本酒~
ガラッと話題が変わるのですが、
先日かわいらしい日本酒と、かわいくない日本酒に遭遇したのでご紹介。
先日かわいらしい日本酒と、かわいくない日本酒に遭遇したのでご紹介。
■仙禽 雪だるま(栃木)
そのまんまじゃん!という出で立ち(^^;
濁り系、ほんのり甘めで、おいしくいただきました
そのまんまじゃん!という出で立ち(^^;
濁り系、ほんのり甘めで、おいしくいただきました
■十四代 中取り純米吟醸(山形)
かの十四代、高級日本酒ですが、
こちらお値段調べたところ、一升44,000円でした( ゚Д゚)
どうりでおいしいはず、、
かの十四代、高級日本酒ですが、
こちらお値段調べたところ、一升44,000円でした( ゚Д゚)
どうりでおいしいはず、、
十四代。
もちろん、値段がかわいくないだけで、文句なんて言おうはずもありません。
こちらのお店は、特定の方しか予約できない、
かつ、お料理込みで同一金額という、神のような池尻大橋にあるお店。
今回もとても貴重な体験をさせていただきました。
もちろん、値段がかわいくないだけで、文句なんて言おうはずもありません。
こちらのお店は、特定の方しか予約できない、
かつ、お料理込みで同一金額という、神のような池尻大橋にあるお店。
今回もとても貴重な体験をさせていただきました。
~ノンアルコール派の方には~
チーズケーキがアイスに。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが
成城石井のプレミアムチーズケーキが、アイスになっています。
あちらは大きすぎて食べるの大変なのですが(笑、
ほどよい濃厚さで、チーズ感も損なわず、おいしくいただけます。
ご興味ありましたら、お試しください!
成城石井のプレミアムチーズケーキが、アイスになっています。
あちらは大きすぎて食べるの大変なのですが(笑、
ほどよい濃厚さで、チーズ感も損なわず、おいしくいただけます。
ご興味ありましたら、お試しください!
さて、今回もとりとめもないブログ、最後までお付き合いありがとうございました。
世間では、穏やかではない病の騒ぎとなっていますが、
手洗い!うがい!
これでだいぶ防げるといわれています。
あとは免疫力を保つため、睡眠とほどよい栄養。
健やかに、充実した日々でありますように。
ではまた教室でお会いしましょう、ごきげんよう!
世間では、穏やかではない病の騒ぎとなっていますが、
手洗い!うがい!
これでだいぶ防げるといわれています。
あとは免疫力を保つため、睡眠とほどよい栄養。
健やかに、充実した日々でありますように。
ではまた教室でお会いしましょう、ごきげんよう!