- HOME >
- ドイツ旅2019
ドイツ旅2019
さて、12月に入りインフルエンザの予防接種を受けたり慌ただしく
なりますね。急に寒くなり、ウールのコートにマフラーをうを用意し
いよいよ寒い冬がやって来ます。
その前のお楽しみが、クリスマス🎅レッスンでのアレンジや特別セミナー
など楽しみましたか?
この時期と言えば....そうです
なりますね。急に寒くなり、ウールのコートにマフラーをうを用意し
いよいよ寒い冬がやって来ます。
その前のお楽しみが、クリスマス🎅レッスンでのアレンジや特別セミナー
など楽しみましたか?
この時期と言えば....そうです
行って来ましたドイツ🇩🇪
お天気は、良かったり悪かったりでしたが、目的のブンデスリーガ目的の日程を合わせて行って来ました。20:30からの試合ということで結構冷えましたが、試合は熱かったのですがドローとちょっとガッカリ😔
Eintracht Frankfurt の本拠地です。さすがにに、男性が多くび最初はビビりましたが 優しい人も多いです。
チケットは、現地の人に取ってもらいました
今シーズンのユニフォームは、ちょっと派手です。私のお気に入りの選手は、シーズン初めに怪我をしてしまい復帰はまだですが、彼の番号を💕
説明文が入ります天然芝が、きれいです。長谷部選手、鎌田選手ともに出場しました。
クリスマスマルクト
この時期と言えば...オーナメントに食べ物に オーナメントにグリューワインです
お馴染みのくるみ割り人形
フランクフルトらしい木組みの家です。曇り空ですが、人が多いです!しかも、平日昼間からビールやグリューワインを飲んでます
今年のフランクフルトのグリューワインのカップです。デポジットをデポジットを払っているので持って帰りました。カップを返せば、2ユーロぐらい返金があります
ICEに乗ってDüsseldorf(デュッセルドルフ)に行きました。そこのマルクトのグリューワインのカップです。すりガラスで綺麗です。もちろん、お持ち帰りです。
さてここからは、私が気に入ったものをご紹介
ここからは、私の好きな市場で見つけたものやら、オーナメントとかを
軒先のテントのお花屋さん、いつもチェックしますが色々あります
アマリリスのアレンジメント❗️素敵✨
駅のお花屋さん、迷います。どれも素敵
リース風なアレンジメント
ホットりんごジュース🍎
ノンアルコールで美味しいし、グラスもかわいいということでお持ち帰り💦
これは、デュッセルドルフでしか見ませんでした。
ノンアルコールで美味しいし、グラスもかわいいということでお持ち帰り💦
これは、デュッセルドルフでしか見ませんでした。
到着しての1杯目、おいしーーーー
サッカーの後に部屋で🍻ドイツはビンビールが主流です
珍しく帰りの機内でも🍻
最近 こちらでも見かけるようになった、ペーパークラフト
アプフェルシュトゥルーデル 甘くない生クリームと一緒に食べると最高です
デパートのオーナメント売り場です。今年も、ここで買いマルクトで買い...今年はどんなツリーが完成するか楽しみです。
いつも豪華なフランクフルトのメリーゴーランド🎠
暗くなると屋根の電飾が目立ちます
周りが暗いのとても目立ちます
今年も色々なイベントがあり、楽しく皆さんと過ごしことができました。
きっと、来年も楽しい計画があるともいます❗️
また、皆さんと楽しく過ごせることを楽しみにしています。
ちょっと早いですが、楽しいクリスマスと良いお正月を!
クイックマスターコース火曜日Bコース/華ごよみ担当の戸田でした。
きっと、来年も楽しい計画があるともいます❗️
また、皆さんと楽しく過ごせることを楽しみにしています。
ちょっと早いですが、楽しいクリスマスと良いお正月を!
クイックマスターコース火曜日Bコース/華ごよみ担当の戸田でした。