- HOME >
- 夜景癒されポイント(渋谷スクランブルスクエア)
夜景癒されポイント(渋谷スクランブルスクエア)
ようやく秋らしくなってきました。
関東ではまだ最高気温が20度以上の日はあるものの、上着なしでは夜道は歩きにくい季節になりました。
個人的には、今年購入したジョンストンズの色鮮やかなストールが単品で使える日が続いてまだ嬉しいな♪という感じです。
こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。
いまだ夏休みとってませんが(いつだよ)、
工夫しながら生き延びています^^;
今回は、新たなリフレッシュポイントみーつけた!ということでご紹介です。
関東ではまだ最高気温が20度以上の日はあるものの、上着なしでは夜道は歩きにくい季節になりました。
個人的には、今年購入したジョンストンズの色鮮やかなストールが単品で使える日が続いてまだ嬉しいな♪という感じです。
こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。
いまだ夏休みとってませんが(いつだよ)、
工夫しながら生き延びています^^;
今回は、新たなリフレッシュポイントみーつけた!ということでご紹介です。
喧騒の中のオアシス
11/1、そのポイントはオープンしました。
用事が終わって、ふと、「あ、今日オープンだったかも」と思い出しその日はさーっと全体を見たのですが…
やはり”屋上”が気になって、行ってきました。
用事が終わって、ふと、「あ、今日オープンだったかも」と思い出しその日はさーっと全体を見たのですが…
やはり”屋上”が気になって、行ってきました。
渋谷スクランブルスクエア
https://www.shibuya-scramble-square.com/
展望台である「渋谷スカイ」、11月はweb予約必須とのこと、ポチっとチケット購入していってきました。
※当日でも空きがあれば買えます。
私にとっては乗り換え駅ですが、スクランブル交差点なんてストレスでしかなく(笑)、
なので正直あまり期待せずで昇りました。
が…?
冬になりかけのこの季節、空気が澄んでいて、夜景に癒されました!
ほんの一部ですが、ご紹介しますね^^
https://www.shibuya-scramble-square.com/
展望台である「渋谷スカイ」、11月はweb予約必須とのこと、ポチっとチケット購入していってきました。
※当日でも空きがあれば買えます。
私にとっては乗り換え駅ですが、スクランブル交差点なんてストレスでしかなく(笑)、
なので正直あまり期待せずで昇りました。
が…?
冬になりかけのこの季節、空気が澄んでいて、夜景に癒されました!
ほんの一部ですが、ご紹介しますね^^
昇ったのは19:20の回。
ちょうど30分に一度のライトアップにぶつかったので幻想的な空間が迎えてくれました。
360度回れる屋上、ゆっくり、時間をかけて歩きました。
途中、いくつもソファもあるので、空いていれば休みながら話を楽しみながら過ごすことができます。
いつもは足元から見上げる東京タワーが小さく見えたり、いつも見上げる建物たちを見下ろす不思議な感覚。
高所恐怖症の方、窓際はご注意くださいね^^;
周りの人たちも、わぁーーー、と言いながら歩いていました^^
ハンモックはホント、昼寝(夜寝)もできそうな(ちょっと本気)
昼間も別の感じ方で楽しいのかな、と思うのですが
個人的には、夜の方がすがすがしく過ごせるかなと思いました。
映えはもちろん(笑)、疲れた大人も行くべきです!!
なお、行くときの注意点をお知らせしますね。
・カメラはネックストラップがないと持ち込みNG
・スマホはポケットあればそのままでもOK
・荷物はコインロッカーに預ける必要あり(100円入ります、戻ってきますが)
・入場時間は限ってますが退場時間は自由です
SNSで様々レポされていますが、参考になれば幸いです
撮影は、屋上もいいですが、1回下の45Fスカイギャラリーもお勧め。
屋上はライティングもあり、反射でうまく写真が撮れないところが結構あります。
一方、スカイギャラリーはそんなに混雑してませんし、ラウンジでカフェや一杯夜景を望みながら飲む…なんてこともできます^^
ぜひ行ってみてくださいね!
~~~話題は変わって、記念すべき回になりました、のお話し。
年に数回、献血をしているのですが、このたび30回目になりました!
ちょうど30分に一度のライトアップにぶつかったので幻想的な空間が迎えてくれました。
360度回れる屋上、ゆっくり、時間をかけて歩きました。
途中、いくつもソファもあるので、空いていれば休みながら話を楽しみながら過ごすことができます。
いつもは足元から見上げる東京タワーが小さく見えたり、いつも見上げる建物たちを見下ろす不思議な感覚。
高所恐怖症の方、窓際はご注意くださいね^^;
周りの人たちも、わぁーーー、と言いながら歩いていました^^
ハンモックはホント、昼寝(夜寝)もできそうな(ちょっと本気)
昼間も別の感じ方で楽しいのかな、と思うのですが
個人的には、夜の方がすがすがしく過ごせるかなと思いました。
映えはもちろん(笑)、疲れた大人も行くべきです!!
なお、行くときの注意点をお知らせしますね。
・カメラはネックストラップがないと持ち込みNG
・スマホはポケットあればそのままでもOK
・荷物はコインロッカーに預ける必要あり(100円入ります、戻ってきますが)
・入場時間は限ってますが退場時間は自由です
SNSで様々レポされていますが、参考になれば幸いです
撮影は、屋上もいいですが、1回下の45Fスカイギャラリーもお勧め。
屋上はライティングもあり、反射でうまく写真が撮れないところが結構あります。
一方、スカイギャラリーはそんなに混雑してませんし、ラウンジでカフェや一杯夜景を望みながら飲む…なんてこともできます^^
ぜひ行ってみてくださいね!
~~~話題は変わって、記念すべき回になりました、のお話し。
年に数回、献血をしているのですが、このたび30回目になりました!
ご丁寧に、記念の杯をいただきました。
黄色い、綺麗なやつ^^
黄色い、綺麗なやつ^^
実は10回目にも頂いてまして、その際は水色。
こちらもまたキレイ^^
こちらもまたキレイ^^
あと何回できるかわかりませんが、こんなで役に立つなら、、という思いでおります。
~~
さて。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
きっと、個人的には今年は最後のブログになるかと思います。早いなぁ…
という訳で、だいぶ早いのですが今年もお世話になりました。
あとは12月のイベントでお会いできる方もいらっしゃるかと思いますが、
その他、教室でまたお会いしましょう、ごきげんよう!
~~
さて。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
きっと、個人的には今年は最後のブログになるかと思います。早いなぁ…
という訳で、だいぶ早いのですが今年もお世話になりました。
あとは12月のイベントでお会いできる方もいらっしゃるかと思いますが、
その他、教室でまたお会いしましょう、ごきげんよう!