- HOME >
- 微笑みのじゅんさいとブッダマッチング。
微笑みのじゅんさいとブッダマッチング。
美味しいものは、微笑みを生み、そして人を幸せにする。
…こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。
今年もこの季節がやってきました。
今が旬、じゅんさい。
ふぐやさんなのですが、自力ではなかなか予約が取れず、の、湯島「きくち」さん。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13160356/
※食べログです
…こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。
今年もこの季節がやってきました。
今が旬、じゅんさい。
ふぐやさんなのですが、自力ではなかなか予約が取れず、の、湯島「きくち」さん。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13160356/
※食べログです
安定のふぐさし。
皮もコリコリです。
皮もコリコリです。
じゅんさいの酢味噌和え、
ふぐの煮凝り…
ふぐの煮凝り…
揚げたてをはふはふ、
ふぐのから揚げ。
ふぐのから揚げ。
じゅんさいたっぷり、ゼリー質がちゅるちゅるでプルプル!
年に一度のお楽しみ。
出汁の味はきりたんぽをイメージいただければ^^
年に一度のお楽しみ。
出汁の味はきりたんぽをイメージいただければ^^
仕上げは雑炊に。
これまたたまらないのです…
じゅんさいのプルプルと、鶏だしで最後の一口までおいしくいただきました。
これまたたまらないのです…
じゅんさいのプルプルと、鶏だしで最後の一口までおいしくいただきました。
水のきれいなところでないと採れないじゅんさい。
秋田名産、
父の出身が秋田なので、父の日の頃ということもあり、思わずネットでぽちりまして、実家に送りました。
感想はこないけど(笑)、きっとおいしく食べてくれたことでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~
話は変わり、
面白いサイトを教えてもらいました。
少し前にTVでやっていたようなのですが、奈良大学「ブッダマッチング」というサイト。
https://www.nara-u.ac.jp/buddience/matching/
写真をuploadする必要があるのですが、
その表情を読み取って、似ている仏像を紹介してくれるというもの。
試してみたので、ご紹介です。
秋田名産、
父の出身が秋田なので、父の日の頃ということもあり、思わずネットでぽちりまして、実家に送りました。
感想はこないけど(笑)、きっとおいしく食べてくれたことでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~
話は変わり、
面白いサイトを教えてもらいました。
少し前にTVでやっていたようなのですが、奈良大学「ブッダマッチング」というサイト。
https://www.nara-u.ac.jp/buddience/matching/
写真をuploadする必要があるのですが、
その表情を読み取って、似ている仏像を紹介してくれるというもの。
試してみたので、ご紹介です。
画像またはその場で撮影し登録。
すると、その表情から、データベースの中から、
怒り、恐怖、
喜び、、など数値化していきます。
そして、マッチング!
すると、その表情から、データベースの中から、
怒り、恐怖、
喜び、、など数値化していきます。
そして、マッチング!
私の結果は、
「中宮寺 弥勒菩薩半跏思惟像」
でした!
「中宮寺 弥勒菩薩半跏思惟像」
でした!
アルカイックスマイル
中宮寺の弥勒菩薩半跏思惟像は、好きな仏像のひとつ。
頬に軽く手を触れ、フフッと優しく微笑まれている様子がほっこりします。
※画像は、中宮寺HPよりお借りしました。
モナリザ、スフィンクス、
そしてこちらの弥勒菩薩さまが、
世界三大アルカイックスマイル、なんだそうです。
頬に軽く手を触れ、フフッと優しく微笑まれている様子がほっこりします。
※画像は、中宮寺HPよりお借りしました。
モナリザ、スフィンクス、
そしてこちらの弥勒菩薩さまが、
世界三大アルカイックスマイル、なんだそうです。
ところでこのブッダマッチング、
友人にも試してもらったところ、ことごとく、私と同じ中宮寺の弥勒菩薩さまが出てくる出てくる^^;
なんでーー(゚Д゚;)
(1/205の確率…)
表情を分析してマッチングするから、似た表情の写真を使ったのかもしれませんね。
別の写真でも試してみようと思います。
さて、今回も趣向の偏ったブログ(!)に、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではまた教室でお会いしましょう。
ごきげんよう!^^