ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

”11月11日”、イチ並びの日。

現実逃避の旅に行ってきました^^

11月も中旬ですよ…
今年もあと1.5ヶ月。

その前に、作品展まであと2週間ですね!

こんにちは、クイックマスターコース土曜担当・飯村です。

さて。

これを見てピンと来る方は、行かれたことがあるか、
”この物語”が好きな人なのかと思います。

…ちなみに、中央に象られた動物のようなものは、”イノシシ”らしい。

”らしい”、と言っている時点で、
私が”それ”に詳しくないことがばれてしまうのですが、、

これは、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのゲートの部分。

そう、この週末は 初の USJ に行ってきました。

 

ありがたいことに、詳しい友人たちに、チケット類はすべてお任せ。

通常より早めに入園できたり、
各種施設にも待ち時間短縮できるよう手配してくれたり。

おかげで、こんな空いている時間帯から存分に楽しむことができました。
 

まず向かったのが、冒頭のハリーポッターのエリア。

エリア奥にあるこちらの建物が壮大で、
手前にある水面の鏡像のおかげで、さらに大きく見えます。
 

メインの建物、”ホグワーツ城”では、ライドアトラクション。
何も調べず入ってしまった私は、
まさかあんなにハードなモノとは想像つかず、終わった後は眩暈でフラフラに^^;;;
4K3D、迫力満点、ハリポタ好きの方、アトラクション好きな方にはお勧めです。
 

フラフラになる前は、こんなに空いていたエリアも、、、
 

ご覧のように、どんどん人が増えていきます。
かなり熱狂的なファンの方もたくさんいて、
杖やマント(言い方、あってます?)を身に着けて楽しんでいました。
 

ツリーのてっぺんには、ちいさな”魔女”がくるくるとまわっていたり、
よーく見ないと気づかないような隠しネタがあちこちにありました。

小さな気づきが、ワクワクを高める効果があるのですね。

ハリーポッターを一度も見たことがない(!)私でも、楽しめました^^
 

ハリーポッターの後、ジュラシックパークのエリアへ。
ここでは、ジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗ったのですが、
水への降下時、見事なほどに頭から水をかぶり、髪もコートも水が滴るほどに^^;
その後は、日差しが出るとコートを裏返したりしながら乾かしました^^
でも、すっきり!弾けられてとても楽しかったです。
小さな恐竜とも触れ合いましたしね^^

 

その後も順調にエリア移動をかさね、有意義に。
前日の10日から、クリスマス仕様になったそうで、巨大なクリスマスツリーがありました。

その大きさ…
電飾の個数がギネス世界記録認定されているそうです(57万546個、2017年10月26日現在)

これが、夜のショーでキラキラ輝く訳です^^

 

夜は2回のプロジェクションマッピングと巨大ツリーのショーがあるのですが、これはほぼ横からみた様子。

だいぶ遠いのですが、
それでもツリーがかなり大きく見えます。

高さ、約30mだそう。

ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
-天使のくれた奇跡Ⅲ-

 

特別鑑賞エリアに移動して、芝生の上で堪能。


 

ミュージカル仕立てになっており、
プロジェクションマッピングと場面転換がテンポよく絡み、あっという間に時間が過ぎていきます。
 

後半には、建物の上に”天使”が現れ、飛んじゃうような展開が。
(写真左上の方、見えるかな?)
さらに花火の打ち上げもあり、天使からツリーへ魔法がかけられ点火する、という演出。

…ネタバレですね^^;
 

物語が終わると、”Merry Christmas”の文字が。

あぁ、もうそんな季節なんだな、
としみじみしてしまいました。

もし行かれる方いましたら、これからますます寒くなるので
防寒対策しっかりして楽しんでください!!
 

実は、大阪は社会人数年目で仕事で行ったきり、かなーり久しぶりでした。
なので地名・駅名は聞いたことがあっても、地理感覚が全くつかめず^^;
特に、電車の乗り継ぎが難しかったです(汗)

大阪に行ったら食べたかったもの。

たこ焼き、と、串揚げ。

たこ焼きは、大阪出身の同僚がお勧めの”わなか”に行き、
ソースだけでなく、うまみのある”塩”でも食べました。おいしかった!
地元民が言うなら間違いないですね^^

串揚げは”だるま”というお店に。
冬限定メニュー・ふぐの串揚げもいただき、大満足でした^^
 

USJの日は21,000歩越え、その翌日は14,000歩越え。

おかげで筋肉痛…、今週乗り切れるか心配です^^;

という訳で、今年最後の旅(予定)の模様、
写真多めでご覧いただき、ありがとうございました!

今度お会いするのは、作品展ですね。
出展される方もそうでない方も、楽しみましょう~

ではまた、教室でお会いしましょう、ごきげんよう^^